ソラリアホテルは、西鉄ホテルグループの施設。東京、京都、鹿児島、ソウルと展開しているブランドの中で最上位ブランドといっていいと思います。とても評判がいいんですね。
- ソラリア西鉄ホテル銀座(公式)
- ソラリア西鉄ホテル銀座(各サイト予約)
いつも利用して気に入っているけど、自分が行く日程では空室がない。そこで同じクラスの宿を探したいという要望を考えてみたいと思います。
広告
東京都内でおすすめのホテルを探しています。西鉄ソラリア銀座に宿泊することが… – Yahoo!知恵袋
西鉄ソラリア銀座に宿泊することが多いのですが、私が行こうと思っている日が繁忙期の為、予算を超えてしまいます。できれば東京駅・銀座方面もしくは新宿など駅から近い場所に立地しているホテルで女性におすすめの綺麗めなホテルを教えてください。(できればユニットバスは避けたいです)予算は15000くらいまでです。
ユニットバスは、人によってとらえ方は違いますが、この場合、一般的なビジネスホテル、東横インやルートインといったタイプのバスルームよりも、ちょっとグレードのいいものを希望されていると考えて探してみます。
最近、銀座はちょっと広めでくつろげるデザイン性の高いホテルが相次いで建っています。まさしく、ご質問されている女性層に喜んでいただけるような宿が多い印象です。
おすすめの検索ページ
以下、予算1万4千円以上、1万6千円以下、格安順、大人一人。リスト下から探すのがおすすめ。
宿泊日は、来週金曜日(2025年01月31日)で設定していますが、すべての検索条件はリンク先から変更可能です。
上記条件+「じゃらんハイクラスホテル」追加
同じクラスのホテルであれば、同じ値段前後のホテルを探すのが基本
同じ地域であれば、同じ値段前後のホテルはだいたい同様のサービスがあると期待できます。前述したように、女性が快適に利用できる(=きれいでおしゃれ)。ビジネスタイプのユニットバスではない。ワンランク上のシティホテルと考えられます。
管理人が試しに検索した2016年09月30日(金)では、ソラリア西鉄ホテル銀座は、¥15,500円(禁煙シングル 15.4平米)なので、予算1万4千から1万6千円くらいで探すとよさそうです。管理人が銀座エリアでよさそうだと思ったのは以下の2つのホテル
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル(客室のご案内 │ コートヤード・マリオット銀座東武ホテル ダブルからバストイレの感じはソラリアホテルにそん色ない。)
第一ホテルアネックス(バストイレの様子は不明だが、楽天プレミアムホテルであり、そんなにそん色ないのではと予想される)
西鉄ソラリアホテル銀座は、楽天トラベルのプレミアムホテルに登録されていますが、じゃらんのハイクラスホテルではありません。しかし、探している条件がハイクラスホテルに近いので、じゃらんハイクラスホテルにチェックを入れて検索するのもよさそうです。
ちなみに、QAで紹介されていた、ダイワロイネットホテル銀座もいいホテルなんですが、予算がちょいとアップします(1万7千円)。そこで、予算を1万8千円以下で設定したリンクも以下つけておきます。
以下、予算1万4千円以上、1万8千円以下、格安順、大人一人。リスト下から探すのがおすすめ。
宿泊日は、来週金曜日(2025年01月31日)で設定していますが、すべての検索条件はリンク先から変更可能です。
以前、管理人が宿泊したレム日比谷(参考:レム日比谷宿泊記)も女性におすすめの綺麗でいいホテルです。ただし、バスタブがないのでお湯にゆっくりつかってリラックスはできません。同じ9月30日で、¥12,500円でした。