- 横浜市内のホテル
- 川崎市内のホテル
- 箱根のホテル
- 小田原のホテル
- 湯河原・真鶴のホテル
- 相模原・大和のホテル
- 海老名・厚木・伊勢原のホテル
- 湘南(鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・平塚・江ノ島・大磯)のホテル
- 三浦半島(横須賀・三浦)
空室状況および影響しそうな情報
- 2023年02月06日(月)-2023年02月08日(水)相模湖・丹沢エリア空室少ない(目安41%)
- 2023年02月11日(祝)川崎エリア空室少ない(目安38%)
- 2023年02月11日(祝)箱根エリア空室少ない(目安22%)
- 2023年02月11日(祝)小田原エリア空室少ない(目安11%)
- 2023年02月11日(祝)湯河原・真鶴エリア空室少ない(目安37%)
- 2023年02月11日(祝)湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚エリア空室少ない(目安44%)
- 2023年02月18日(土)箱根エリア空室少ない(目安50%)
- 2023年02月25日(土)箱根エリア空室少ない(目安47%)
- 2023年03月25日(土)相模湖・丹沢エリア空室少ない(目安41%)
- 2023年04月04日(火)横須賀・三浦エリア空室少ない(目安45%)
- 2023年05月06日(土)相模湖・丹沢エリア空室少ない(目安41%)
注目ホテル情報(テレビ他メディアで紹介された)
- 箱根小涌園三河屋旅館:ヒルナンデス(2022/2/15放送分)山田涼介さん、有岡大貴さん、八乙女さん(Hey! Say! JUMP) チョコレートプラネットのお二人が紹介。平屋建ての離れ客室は最大6人 この部屋付き露天風呂に、山田さん 有岡さん 八乙女光さんがお風呂を楽しんでおられました。三河屋cafe もオープン 箱根外輪山を望む癒し空間 雪景色も紅葉もいい
アド街(2021/12/11放送分)箱根温泉特集 1位 老舗旅館で紹介。竹久夢二や、中国革命の父・孫文も逗留した老舗宿。こちらの本館は、国の登録有形文化財建造物になっている。2020年にリニューアルした離れはますます寛げる空間に。部屋付きの露天風呂からは優美な日本庭園を望める。 - 箱根・翠松園:ダウンタウンDX(2022/3/24放送分)小島瑠璃子さんお気に入りの宿として紹介。3千坪の広い敷地。篠 ラグジュアリースイートメゾネットが紹介。炬燵やテラスの雰囲気も素敵。部屋付き露天風呂にすぐ入るのがお好き。アメニティの足袋は持って帰るほどのお気に入り。BARでイチゴのカクテルを楽しんでおられました
アド街(2021/12/11放送分)箱根温泉特集 4位 美味しい宿で紹介。小涌谷の森の中に2007年開業した宿。趣きがそれぞれ異なる23の客室は、全てスイートルーム。部屋付きの露天風呂は、自家源泉の掛け流し。大正時代に三井財閥の別荘として建てられた日本家屋で食事がいただける。 - 富士山を一望できる宿ホテルグリーンプラザ箱根:出川哲朗の充電させてもらえませんか(2022/4/9放送分)劇団ひとりさんと出川さん。アジアンツインルームの部屋はおしゃれできれい。部屋付き露天風呂から富士山を楽しむ予定でした(到着が夜だったので見られませんでした)
王様のブランチ(2021/11/20放送分)箱根コジドライブで、富士山がきれいに見える露天風呂が紹介。お湯にゆっくりつかって手足をゆっくり伸ばして気持ちよさそうでした - barhotel箱根香山:雑誌ディスカバージャパン(2022年5月号)ニュースタイル ホテルガイド 2022。で紹介。「お酒好きには楽園のようなホテル」チェックインは18時 アウトは14時というお酒に合わせた宿泊スタイル。お酒料金はインクルーシブ(特別なお酒以外は宿泊料金に含まれている)おつまみもシメのカレーも美味しい。貸切スパを申込む人も多い。
スクール革命(2022/1/23放送分)一度は泊まりたい!バズってる宿!で紹介。バーカウンターでのチェックイン。200種類以上のお酒が飲み放題という大人のホテル。20歳以上でないと宿泊できません - 箱根エレガンス:大久保&川村の温泉イケメン探し旅in箱根 2022/4/30放送分 大久保佳代子さん、たんぽぽ川村エミコさんが、乳白色の展望露天風呂と内湯を楽しんでおられました
- 箱根・強羅佳ら久:旅ングアウト(2022/5/4)で、小峠英二さん、ケンドーコバヤシさん、イワクラ(蛙亭)さん、大久保佳代子さん、斉藤司(トレンディエンジェル)さん、山本里菜アナ。落ち着いた客室の高級宿、全室露天風呂付き。貸切露天風呂を楽しんで、暴露話をカミングアウトならぬ旅ングアウトされておられました。
アド街(2021/12/11放送分)箱根温泉特集 19位 ニューオープンの宿で紹介。全70室に露天風呂がついたラグジュアリーな宿。 - 星野リゾート界仙石原:旅ングアウト(2022/5/4)で、小峠英二さん、ケンドーコバヤシさん、イワクラ(蛙亭)さん、大久保佳代子さん、斉藤司(トレンディエンジェル)さん、山本里菜アナ。山海石焼懐石は豪華な特別会席プラン。ご馳走を目の前に芸能人の秘密話をされてました。
- 箱根小涌園天悠:タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって(2022/4/7放送分)で、AKB48 大盛真歩さん 岩立沙穂さんが宿泊。全室露天風呂付き。大浴場は箱根外輪山を望む絶景。和室にテーブルの高級感あり(特別客室)。夕食の国産牛ロースステーキは美味しそう。岩風呂でゆったりされてました
ヒルナンデス(2021/9/30放送分)で紹介。スタンダードタイプのお部屋もデザイン性良く、ベッドも布団の寝心地のようなこだわりのマットレス。信楽焼の部屋付き露天風呂から夕日が見られる設計。最高級の小涌谷の部屋は大正時代のハイカラの遊び心あるデザイン。専用庭園も。屋上階のインフィニティ露天風呂、趣向をこらした贅沢なお料理も最高でした - 箱根芦之湯松坂屋本店:帰れマンデー(2022/5/9放送分)山崎弘也さん タカアンドトシさん 長尾謙杜(なにわ男子)さん 草薙航基さん 井上咲楽さん 歌川広重の浮世絵にも出てくる名宿 美肌温泉 木造りのお風呂で、みなさんゆっくりと体を休めてらっしゃいました
- ホテル四季の館箱根芦ノ湖:梅雀さん ひのきってなあに?(2022/5/13放送分)赤富士の間が紹介。ヒノキが贅沢に使われた落ち着く木の雰囲気あるおしゃれで高級感ある部屋。全室檜の露天風呂付き。旬の創作フレンチも美味しそう。雲海の大浴場は芦ノ湖を見下ろせる贅沢な景色
- 山翠楼SANSUIROU:王様のブランチ(2022/2/19放送分)松元絵里花さん、小泉遥さんの湯河原旅で紹介。老舗温泉宿だがモダンな和のデザインの部屋。常盤第モダン和洋室<宿木>の間が紹介。広くて琉球畳の広い空間に小上がりの低いツインベッド。展望露天風呂大空は景色も素晴らしい。さらっとした肌当たりのいいお湯。ジャグジーもあり。アイスやビールなどのドリンクも無料サービスが嬉しい。夕食は美味しそう。ステーキはペレットプレートでお好みの焼き加減で。駿河湾のあんこう鍋。自家製引き上げ湯葉は名物。
- 割烹旅館大進館:王様のブランチ(2022/4/9放送分)コジドライブ さん 児嶋 一哉さん 大島璃乃さん 松元絵里花さん。和室のいい雰囲気 露天風呂付き部屋(桜の間)が紹介。番組では日帰り入浴プランが紹介
東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~(2021年3月3日(水)) 神奈川県で海外ドラマ観まくりの旅で、東野さん、岡村さん、濱口優さんが宿泊。夕食の特選会席コースが美味しそうでした。朝食のアジの開きはふっくらと。湯豆腐が美味しいとのこと。(岡村さん、濱口さん談) - 地の食材と四季の味七沢温泉盛楽苑:帰れマンデー(2022/5/17放送分)サンドウィッチマンのお二人(伊達みきおさん、富澤たけしさん)、ナイツのお二人(塙宣之さん、土屋伸之さん)が歩き疲れた体を岩風呂の大浴場でゆっくり癒しておられました
アド街(2021/11/07放送分)厚木 七沢温泉郷で紹介。2017年にリニューアルし、1日数組限定のスタイリッシュな宿へと生まれ変わった。貸切の露天風呂では弱アルカリ性のわらかなお湯をゆったりと堪能できる。 - THEFLOWKAMKURA【VacationSTAY提供】:WBS(2022/3/22放送分)で紹介。番組では3人の女性が部屋をシェアリングというか、3人でワーケーション宿泊。仕事が終わってから、近くのかまくらの海に出て、リフレッシュされる様子が紹介されました
- 湘南江の島御料理旅館恵比寿屋:アド街(2022/4/2放送分 江の島特集)桂小五郎や、歌舞伎役者の5代目尾上菊五郎など多くの著名人が宿泊。伊藤博文から送られた書も残されている。落ち着いた客室から片瀬海岸を見渡しながら、旬の食材や地元の素材を活かした懐石料理が味わえる。
- 湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿岩本楼本館:アド街(2022/4/2放送分 江の島特集)部屋から見えるのは、相模湾と富士山の悠久の姿。天井にイタリア製のステンドグラスを使用した「ローマ風呂」は国の登録有形文化財に指定され、まるで美術館の中の湯船に浸かっているような気分に浸れる。
- 東横イン湘南茅ヶ崎駅北口:出川哲朗の充電させてもらえませんか(2022/4/9放送分)松坂大輔 さんと出川さん、ディレクターの 縫田さん宿泊 白いベッドに夜景がきれいな部屋でしたね 出川さんが 困った時の東横インとおっしゃってました
- THEHARBORTERRACE(ザハーバーテラス):ヒルナンデス(2022/4/22放送分)生見愛瑠さん、羽鳥慎一さん、ファーストサマーウイカさん紹介。昨年7月オープン!鎌倉の海を一望できるバケーションホテル
- 平野邸Hayama:遠くへ行きたい(2022/6/5放送分)阿佐ヶ谷姉妹(渡辺江里子さん 木村美穂さん)の三浦半島旅で紹介。古民家一棟貸しの宿で 10名以上など大人数がお得 地元食材を使ってのお料理 ローカルシェフの出張サービスでイタリアンを楽しんでおられました