空室状況および影響しそうな情報
- 2023年02月11日(祝)日光・中禅寺湖・奥日光・今市エリア空室少ない(目安46%)
- 2023年02月11日(祝)鬼怒川・川治・湯西川・川俣エリア空室少ない(目安29%)
- 2023年05月06日(土)那須・板室・黒磯エリア空室少ない(目安46%)
注目ホテル情報(テレビ他メディアで紹介された)
- 別邸向日葵:ヒルナンデス(2022/4/12放送分)田辺桃子 さん 石原良純さん チョコレートプラネットのお二人。一棟貸しの 紫陽花は古民家を一棟貸し。創業者の家をリフォーム おしゃれな和室にツインベッド。5-6人宿泊可 広い庭やキッチンも。メゾネット棟は1階がベッドルーム2階は展望露天風呂星空がきれい。湯葉と舞茸の雑穀ご飯 黒毛和牛のローストビーフなど夕食コースも豪華
- 鬼怒川温泉日光きぬ川ホテル三日月:タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって(2022/5/21放送分)で、AKB48 向井地美音さん 茂木忍さんが宿泊。22種類のお風呂 全天候型プールも有。もみじ 967号室 は露天風呂付客室。和洋室で広い 檜半露天風呂。夕食はとちぎ和牛会席膳 しゃぶしゃぶ。釜飯も美味しそう
- 川治温泉湯けむりの里柏屋:なないろ日和(2022/4/21放送分)で紹介された。川魚や地の食材を使った懐石が美味しい。落ち着く和室の雰囲気の部屋。大鵬関のお気に入りの宿だった。鬼怒川と男鹿川と一体化したようなインフィニティ露天風呂が人気。鉄道を見上げる景色もよく、夜は特に幻想的
- 日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿八丁の湯:スギちゃんの秘境温泉旅(2022/4/10放送分)で紹介。宿までの道を歩いて行かれてました。ログハウス風の室内は雰囲気があってイイ感じ。滝見の温泉も、マスや湯葉のお料理も楽しんでおられました
週末極楽旅(2021/12/08放送分)極楽とんぼのお二人と中村静香さんの日光旅で紹介。国立公園内になり 途中宿の車に乗り換えて行く秘境 混浴の雪風呂景色は本当に見事 生湯葉など前菜盛 貝柱かき揚げ 栃木のマスの幽庵焼き 湯葉グラタン 平茸と蟹真丈の土瓶蒸し 猪鍋など美味しそう - お宿ひがしやま別邸蜉蝣の月:土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅5 新緑!栃木の秘湯へ行こう(2022/6/11放送分)で 大久保佳代子さん 川村エミコさん紹介。地元観光協会でもおすすめされた新しい宿 那須御用邸と同じ厳選 露天風呂の明るい雰囲気と落ち着いたデザインも素敵 部屋のデザインも部屋付き露天風呂もいい
- 北温泉旅館:土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅5 新緑!栃木の秘湯へ行こう(2022/6/11放送分)で 大久保佳代子さん 川村エミコさん紹介。新緑の中少し歩いた秘湯の立地 建物も木造り3階建ての和の雰囲気で素敵 映画テルマエ・ロマエのロケ地にもなった 泳ぎ湯の露天風呂は大きい 館内は広く迷路みたい 大浴場には大きな天狗の面が印象的
- 板室温泉奥那須・大正村幸乃湯温泉:土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅5 新緑!栃木の秘湯へ行こう(2022/6/11放送分)で 大久保佳代子さん 川村エミコさん、高田秋さん紹介。綱の湯はプールみたいな大きくて露天風呂が深い 昔 混雑時に誕生した入浴方法
- 塩原温泉旅館上会津屋:土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅5 新緑!栃木の秘湯へ行こう(2022/6/11放送分)で 大久保佳代子さん 川村エミコさん、高田秋さん紹介。大浴場と露天風呂の先には濡れたまま入れる茶室有 お湯もなめらかで肌当たりがいい 部屋はモダンな和洋室タイプ 専用露天風呂からは川沿いの景色を楽しめる
- 塩原元湯温泉秘湯の宿元泉館:土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅5 新緑!栃木の秘湯へ行こう(2022/6/11放送分)で 大久保佳代子さん 川村エミコさん、高田秋さん紹介。白い濁り湯は風情があって渓流沿いの景色も楽しめる ちょっと緑色なのは硫化水素イオンが含まれている 文人も愛した老舗宿
- 湯西川温泉湯西川白雲の宿山城屋:土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅5 新緑!栃木の秘湯へ行こう(2022/6/11放送分)で 大久保佳代子さん 川村エミコさん、高田秋さん紹介。清流 湯西川の眺めを楽しんでの露天風呂に炉端焼きとお酒が美味しそう 残念ながら3人は時間切れでお湯を楽しめませんでしたね。。。
- 大江戸温泉物語那須塩原温泉ホテルニュー塩原:マツコの知らない世界(2022/3/15放送分)ホテルスペシャルで紹介。308号室が紹介 和洋室にツインベッド 窓からは滝や紅葉が見える バイキング料理が大きな魅力 品川プリンスのブッフェ「ハプナ」のシェフ監修 宇都宮餃子にお寿司 ローストビーフ はソースがエノキが入った和風ソースマシュマロのチョコフォンデュは、デザートのお楽しみ マツコさんも止まらないご様子でした