富山県のホテル
-
メンテナンス;2021年4月19日(月) AM2:00~AM8:00 じゃらん
4月16日(今日)から
7月22、23日(木金・祝) 海の日 スポーツの日
空室状況および影響しそうな情報
- 2021年04月16日(金)高岡・氷見・砺波エリア空室少ない(目安48%)
- 2021年05月01日(土)-2021年05月03日(祝)滑川・魚津・朝日・黒部・宇奈月エリア空室少ない(目安46%)
- 2021年05月02日(日)富山・八尾・立山エリア空室少ない(目安50%)
- ★東京オリンピック開催予定です
注目ホテル情報(テレビ他メディアで紹介された)
- ホテル立山:お風呂も部屋も立派で、山の上であることを忘れそう。王様のブランチ(2019/6/15放送分)鈴元まい さん、小林麗奈 さんの立山黒部の旅で紹介された。番組では、宿泊者サービスの雷鳥(特別天然記念物)ウォッチングツアーを体験。夏前のこの時期は見ることができるかもとのこと。
- リバーリトリート雅樂倶:わがまま気まま旅気分(2020/11/21放送分)内浦純一さん、南野陽子さんの富山市旅。スイートタイプの部屋は神通川に面して落ち着いてモダンな造り。広い。小さな和室もあり。箸でいただくフレンチは、地のものできれいで美味しそう
美しい日本に出会う旅(2020/11/18再放送分 富山の旅)井上芳雄さん語りで紹介。神通川のほとりに佇むモダン建築。新館のメインロビーは落ち着いてモダンできれい。ホテルには現代作家を中心に300点ほどのアート作品がある。301号室のラグジュアリールームが紹介。145平米の贅沢な空間。ツインベッドルームには組子が。天然温泉露天風呂は川の眺めを見ながら。フレンチレストラン レヴォは人気の一つ。前衛的地方料理がコンセプトでミシュラン一つ星。鱧のコンソメ、マコモダケに貝のソースとアオリイカ。イチジクのタルトはきれいで美味しそう
- 小川温泉元湯ホテルおがわ:クチコミ新発見!旅ぷら(2019年6月4日放送分 原田伸郎 さん、清水国明 さんの富山・呉東エリアの旅で紹介) 天然記念物の露天風呂がある。 本館から750m上流に歩くと「天然洞窟風呂」がある。湯の花が洞窟全体にある珍しいもの。
- 黒部峡谷・宇奈月温泉ホテル黒部:新 鉄道・絶景の旅(2020/8/13放送分)601号室は和モダンにベッドでゆっくり。露天風呂からの紅葉の時期は見事。鉄道と自然の両方楽しめる。小鉢には富山の味覚。ますの寿司、ホタルイカの沖漬け。お造りも豪華。富山牛のせいろ蒸しはお野菜と一緒に旨味をいただく。白海老、天ぷら、お造り、昆布締め、釜飯でいただく
- なだうら温泉磯波風:新 鉄道・絶景の旅(2020/8/13放送分)館内のどこからでも、富山湾越しの立山連峰が見える。和室たいふの落ち着いた宿。温泉は広めに窓がとられている。夕食はお造りの舟盛り。いつの時期も美味しい魚が取れる氷見港。カワハギや蟹の鍋。魚のモツを使った料理も美味しい。ブリしゃぶ発症の宿。
エリアのホテル検索ページ
●富山県(県大エリア):
富山駅:
●富山(大エリア):
グランドプラザ前駅(富山市電):
速星駅:
笹津駅:
立山山麓温泉:
●立山・黒部・宇奈月(大エリア):
滑川駅:
魚津駅:
黒部駅:
入善駅:
泊駅:
越中宮崎駅:
宇奈月温泉:
宇奈月温泉駅:
高岡駅:
●高岡・氷見・砺波(大エリア):
砺波駅:
氷見駅:
氷見温泉: