戦前からの営業していて、建物には重厚感と懐かしい雰囲気を残し、それでいて温かみを感じる空間とサービス。そんな日本の宝とも言えるクラシックホテル。そんなクラシックホテルを巡る旅行プランが人気とのことでワールドビジネスサテライトで紹介されました。番組で紹介されたのは日光金谷ホテル。
日光金谷ホテル 創業明治6年、日本最古のクラシックリゾートホテル。明治の薫り漂う館内で時間旅行をご堪能下さい。 施設情報と各予約サイト 楽天 じゃらん JTB るるぶ 一休 ヤフー 近畿日本 住所:栃木県日光市上鉢石町1300 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:東武・JR日光駅よりバス約5分、神橋バス停下車/日光-宇都宮有料道路日光ICより神橋交差点近く 日光東照宮より徒歩15分 駐車場:有り(屋外) 60台 無料 予約不要 最安料金:¥8625円から チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:結婚記念日に利用しました。。ホテルツアー、バー、朝食どれも楽しませてもらいました。歴史と伝統あるホテルであるが故だと思いますが部屋の設備が古く、加湿の方法がないのは困りましたが、それ以外は快適に過… 2025-01-13 18:43:01投稿 つづきはこちら 楽天トラベル口コミ |
仙台から4時間かけてのバスツアー
クラシックホテル人気のワケ(ワールドビジネスサテライト 2015/11/06(金)放送分)
- 栃木県日光市の紅葉シーズン
- ツアーバス、クラブツーリズムのツアー 日光金谷ホテルがお目当ての目的地
- 明治初期に外国人向けに建てられた、日本で最も古いリゾートホテル
- 仙台から4時間かけてやってきた。建物の中を興味の赴くままに探索する。葵の御門が入った装飾に興味が集まる。
- ホテルの創業者、金谷善一郎は日光東照宮の楽師、眠り猫などの装飾もある
- 歴史上の人物と同じ場所に泊まれるのも魅力、ヘレンケラーやアインシュタインが宿泊した部屋など。
- 楽しみな食事。戦前から人気のビーフシチュー 3日間煮込んでから休ませるを繰り返すなど手間暇のかかったもの。滞在時間は2時間くらいだがリピーターも少なくない。
- お客さんの感想「日本人の心にこういったものが残らないといけない。」
- クラブツーリズム、クラシックホテルを巡るツアーが人気でここ3年間でお客様が倍増。
- 軽井沢 万平ホテル 箱根 富士屋ホテル 金谷ホテル 名門クラシックホテルを巡るツアー 15万円以上 3泊4日だが人気があるとのこと
現地リポート 「一度は泊まりたい 名門クラシックホテル 箱根宮ノ下温泉 富士屋ホテル・軽井沢 万平ホテル・日光金谷ホテル」│「旅の友」web版【関西版】 │クラブツーリズム
クラブツーリズムのプランはこれですね。
公式サイトのトップページのスライダー。および「館内のご案内」に写真があるので、ぜひご覧ください。建物の雰囲気が、なんだか違う。決して現代では作れないような遊び心だったり、デザインがあるんです。冬は天然氷のスケートリンクができるんですね。
温かみを感じて、リピートしたくなる
番組内で横浜のクラシックホテルのリピーターのお客様がおっしゃっていた言葉が印象的でした。「また来たいというなんとも温かい雰囲気がある。」管理人も、九州に残る貴重なクラシックホテル 雲仙観光ホテルに宿泊して、やはりそう思うんです。
日光金谷ホテルは管理人も一度は宿泊してみたいホテル。また、クラシックホテルへの魅力を再確認した瞬間でもありました。
日光エリア周辺のホテル
感謝:写真はflickrより引用しました。Tina Ivanoさん、素敵な写真をありがとうございます。