福岡市天神にあるホテルモントレ福岡に宿泊しました。
口コミ体験感想情報記事。
ホテルモントレ ラ・スール福岡予約サイト比較はこちら、天神駅周辺ホテル検索はこちら
![]() 天神地下鉄4番出口より徒歩3分!全室に加湿空気清浄機を設置! 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:福岡県福岡市中央区大名2-8-27 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:★福岡空港・JR博多駅から天神地下鉄4番出口より徒歩3分★博多名物の屋台も目の前に!! 駐車場:28台先着順 1800円/1泊 (満車の場合は提携駐車場への案内となります) 最安料金:¥6367円から チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:どこに行くにも近いので、とても便利な場所でした。夜は周りにラーメンの屋台もありました。お部屋はとても可愛くて静かで、バスタブも広く快適でした。また泊まりたいです。 2025-02-20 11:38:56投稿 楽天トラベル口コミ |
モントレーではなくて、モントレなんですね。最後は、延ばさない。
モントレーでグーグルマップで検索すると、全然違うところが出てきます。
場所は、地下鉄天神駅一番出口からすぐ。
西鉄グランドホテルと、沖縄のアンテナショップ「わした」の道を大通りに
抜けたところにあります。
とっても便利な立地で条件は最高です。
入口は2つ。交差点の角のところと、車がつけられる正面玄関。
管理人は、朝着いたので、フロントに荷物を預けて、
チェックイン手続きをしました。
ホテルに荷物を預けて出かけるのが、旅や出張の基本だと思います。
チェックインは15時からでした。ドアはカードでタッチするタイプ。
ちなみに、カードに番号が書いていないので、ちゃんと覚えてないといけません。
入ってすぐのところに、カードキーを差し込むところがあります。
ここにキーを差し込まないと、部屋の電源がとれない仕組み。
ちなみに、キーを抜いてから5~10秒くらいで部屋の電源は落ちます。
バスルームのドアが、ちょっと変わっているというか、演出されていますね。
ホームページのコンセプトによると、
「ホテルモントレは、中世ヨーロッパから始まる欧州文化の中で育まれた
伝統や生活様式をテーマに、上質なくつろぎでお客様をお迎えするホテルとして
誕生いたしました。あたかもヨーロッパの古き館(やかた)に
招かれたような優雅なひとときをお過ごしください。」
・・・なるほど。
トイレとアメニティ。普通に使いやすいです。
アメニティは、歯ブラシ・歯磨き粉、カミソリ、ボディスポンジ、綿棒とコットン。
便座は暖かくて、ウォシュレットがついています。
中世ヨーロッパを意識しているからか、蛇口の形がちょっと独特。
左がお湯、右が水の蛇口です。最初書いてないから戸惑いますが、
使っているとすぐになれます。
これは、シャワーの蛇口も同じです。
バスルームの鏡は、ちゃんと曇り止めがしてあります。
この配慮があると、とってもうれしい。
ほか、バスルームの写真はこんな感じ。
予約するイメージの時に参考にしてください。
次は部屋の中の様子を。
下の黒いかばんは管理人のもので、朝預けておくて、
部屋に入れといてくれました。
これも助かるサービス。
ベッドはツインサイズ。硬くもなく、柔らかすぎもせず、ちょうどよい感じ。
部屋着はこんな感じで、ボタンで前を止めるタイプ。
机は、ちょっとごちゃごちゃしてるけど、引き出しの中にしまえば、
パソコン操作と、ちょっとしたメモは取れる必要十分サイズ
備え付けのお茶は紅茶と砂糖。
お湯は沸かす必要があります。
テレビは、ちょっとコンパクトで小さなもの。
冷蔵庫は飲み物がちょっと入っています。
後清算方式ですが、ちょっと高いので近所のコンビニで買ったほうがよさそう。
ほかのスペースは冷やすものがある時などに使えそうです。
クローゼットはこんな感じ。
窓はこんな感じ。カーテンはちょっとおしゃれかな?
通りに面した部屋ではなかったので、景色はあまりよくなかったです。
空気清浄器は備え付けです。
水は自分でセットしなければいけません。
冬場のホテルは、どうしても乾燥しますのでうれしいサービスです。
温度調節は各部屋でできるタイプです。
これは助かる。
今回の宿泊では朝食は取りませんでした。
おまけ1)
ホテルモントレと言えば、夜になると屋上に浮かぶ月が名物。
ホテルフロントも電話で、道を聞かれたら。
「月を目印に来てください」と答えるようです。
おまけ2)
福岡名物の屋台。
親不孝通り前の地区はホテルモントレ福岡の目の前にあります。
なかでも超人気屋台の小金ちゃんは行列ができる人気店。
有名な「焼きラーメン」の発祥のお店です。