島原市のホテル南風楼さんが、旅サラダで紹介されました。吉幾三さんの島原の旅でご宿泊された宿。
![]() <お盆期間のご予約受付中!>宿泊者はプール無料♪ファミリー・グループ旅行は館内で遊び放題の南風楼へ! 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:長崎県島原市弁天町2-7331-1 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:霊丘公園体育館駅約3H⇒徒歩約5分/長崎空港⇒約2H/熊本港~フェリーで島原港約30分⇒車約5分 霊丘神社2分 駐車場:有 無料 約80台収容 最安料金:¥8250円から チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 最新口コミ:犬ファーストと言って良いくらいとても良いホテルでした!食事もとても美味しく、犬用のご飯もとても充実しており、色々準備して行きましたがほぼ手ぶらでいいくらい!楽しくて時間が足りないくらいでした。他の… 2023-11-28 16:07:56投稿 つづきはこちら 楽天トラベル口コミ |
島原エリアを含むホテル検索ページ
有明海に温泉に長崎牛と海の幸
長崎・島原半(ゲスト:吉幾三 2017.05.20 O.A)
- 創業100年を超える老舗の宿。しかし、ロビーの雰囲気も非常にモダンな様子で2年前にリニューアルしたとのこと。
- 吉幾三さんがご宿泊されたのは「行」の部屋。(ザ
- グランド
- オーシャンズ 露天風呂付客室 1泊2食付き 2万5千円から 1室2名利用1名料金)大きなツインベッド、ソファーの先には、部屋付き半露天風呂。そして、その先には有明海の景色が広がる。デッキにはゆったり座れる椅子が用意されている。
- 源泉かけ流しは、部屋の露天風呂はもちろん、大浴場もそうです。内湯の湯船と大きな露天風呂がある。有明海は満ち引きが大きくその様子も見ていて楽しい。番組では、引いた様子の海が映っていました。
- お食事。先付けは長崎産を中心にしたお刺身。がんば(ふぐ)の湯引き。ちなみに「がん」は棺桶のこと。昔は棺桶を横においても食べたいと言われていたふぐ。 甘鯛桜蒸し、天草産イサキ 木ノ葉焼(うめえと吉さんが唸った一品)、蒸しアワビとほうれん草黄味酢和え、メインは長崎県産の黒毛和牛ステーキ。やわらかくて味がじゅわっと出るお肉が美味しい。
発表は急にあったようです。今後も展開を続けていくとのこと楽しみです。(会社の方針など)
一度泊まってみたいです!
最近、地元のテレビでもよく紹介される宿。部屋の感じがモダンで、何より海を眺める景色がいい。食事が素晴らしい。温泉を楽しめると申し分のない宿。大浴場も紹介された以外にも、ユニークな湯船やサウナなどもあるんですね。和室もあるので、お子さん連れにも喜ばれそう。愛犬と宿泊できるプラン、グランピング?などもあって宿泊プランは工夫されて多彩です。管理人も一度泊まってみたい宿です。
ちなみに島原名物具雑煮が美味しいと番組で紹介された「姫松屋」さんは、管理人も実際に行ってみました(参考:島原市、姫松屋本店で具雑煮、かんざらしを食べてみた)。ぜひ、体験感想情報をご参考に。