長崎の新地中華街に近く、2月のランタンフェスティバルにも便利な宿。ホテルJALシティ長崎に宿泊しました。体験感想口コミ情報
- アクセス 新地中華街の中
- ロビーは豪華なつくり、スタッフ対応も良かった
- 落ち着いたデザイン性のいい室内
- デスク回りやソファはうれしい。コーヒーが欲しかった
- 朝食はバイキングスタイル
- 長崎市エリアを含むホテル検索ページ
ホテルJALシティ長崎快適な滞在■長崎グルメ満載の朝食ブッフェが人気♪ 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:長崎県長崎市新地町13-10 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:JR長崎駅より車で約7分/路面電車「新地中華街電停」下車、徒歩約3分 /長崎空港まで車で約40分(高速道路) 駐車場:43台1200円/泊※2026年4/1より1500円車高1.55m×1.76m×5m未満制限あり 最安料金:¥4450円から チェックイン:14:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:チェックアウト後も荷物を預かっていただき、ありがとうございました。 2025-11-09 14:54:09投稿 楽天トラベル口コミ |
アクセス 新地中華街の中
長崎市の新地中華街の入口のところにあります(上記リンクグーグルマップスで地図参照)。管理人は車で行きました。



中華街方面に向かうところにホテルはすぐ見えますが、このタイムズの駐車場前を川沿いに右折すると、すぐに専用駐車場があります。コンビニは、ファミマとセブンイレブンが徒歩1分くらいのところにあります。
ロビーは豪華なつくり、スタッフ対応も良かった








ロビーはJALグループらしい豪華な作り。チェックインの対応も良かったと思います。ランタンフェスティバルのパンフレットなどはこうして置いてありますので、ぜひ持って行きましょう。(参考:長崎ランタンフェスティバルに行ってみた(2016年02月))
落ち着いたデザイン性のいい室内
今回宿泊したのは、(DXフロア■モデレートシングル【禁煙】(18.2平米/9階~11階の高層階/140cmダブルベッド※おふたり様の場合は2名1室/低反発マットレスとポケットコイルを使ったオリジナルベッド。空気清浄機付))というプラン。


ちょっと天井が低いかなと思いましたが、落ち着いた作りの廊下です。


ドアはカードキーで差し込むタイプ。入口にさらに差し込んで電源を取るタイプです。


空気清浄器と荷物置き。水は空です。できれば入れておいて欲しかった。



クローゼットはこんな感じ。細長い感じですね。ハンガーは3つ。ズボンプレッサーもあります。
デスク回りやソファはうれしい。コーヒーが欲しかった






デスク回りはこんな感じ。椅子は作業するにもリラックスするにもいい感じです。デスク上のコンセントは2つ。(ベッド横に1つ バスルーム入口に2つ)欲を言うともう一つ欲しい。wifiはパスワードが全館共通のものが書いてあります。





冷蔵庫はスイッチを入れて使う空のタイプ。冷蔵はありません。



お茶は、ほうじ茶と煎茶でコーヒーはなし。ティーカップとグラスがあります。ポットと氷を取るポット。




ベッドはこんな感じ。広めで使いやすい。


部屋着は前をボタンで留めるワンピースタイプ。

長崎のモノクロ写真



ベッド横のパネルはシンプルだけど分かりやすい作りで部屋の明かりをコントロールできます。エアコンは冷暖房は一括管理で、部屋でできるのは温度調節のみのようです。


窓際のソファはポイント高いですが、外の景色が全然よくありませんでした。長崎市内を向いているか、もっと高層階ならいい景色が望めたのかもしれません。









バスルームはこんな感じ。一般的なビジネスホテルよりもちょいと広めという感じでしょうか?


アメニティはこんな感じ。かみそり、歯ブラシ、ヘアブラシ、ボディスポンジ、コットンとシャワーキャップです。

鏡は曇り止めがほどこされているのもうれしいところ
朝食はバイキングスタイル


朝食は2階の中華料理レストラン桃苑(とうえん)でいただきます。食券を持って。



















朝食の中身と管理人が食べたのはこんな感じ。中華料理屋さんなので、点心とか焼きちゃんぽんがすごく美味しかった。長崎のかんぼこ(かまぼこ)も美味しいです。

部屋にコーヒーを持って帰れるサービスもうれしいところですね。




