海ノ中道のルイガンズホテルに宿泊しました。
夕食は、和食、鉄板焼き、ダイニングレストランから選べるプランで鉄板焼きを選択。朝食はバイキング。
また、客室は全室オーシャンビューで夜景も朝景も昼景もよかったので、
その画像も掲載しています。
あなたも、ぜひ一度宿泊してみるのがおすめです。
ルイガンズ体験 メニュー
THE LUIGANS Spa&Resort(ザ・ルイガンズ. スパ&リゾート)予約サイト比較はこちら、福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)地区周辺ホテル検索はこちら
![]() 都心から車で20分。全室オーシャンビューのリゾートホテル。ご宿泊者は大浴場・駐車場・シャトルバス無料 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:福岡県福岡市東区西戸崎18-25 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:博多ホテル間の無料バスあり。博多駅より車で最短約20分、福岡空港まで最短約30分。JR香椎線「海ノ中道」より徒歩約6分 駐車場:屋外駐車場有 100台/宿泊者は無料/予約不要 最安料金:¥4600円から チェックイン:16:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:The resort has great seaview, I can imagine it is just located in Fukuoka. The room is spacious and … 2023-05-19 07:39:59投稿 つづきはこちら 楽天トラベル口コミ |
夕食は鉄板焼き
じゃらんから宿泊予約したのですが、夕食・朝食のセットで、
夕食は、3つのレストランから選べるプランでした。
・玄海・・・和食
・ザ ラウンジ オン ザ ウォーター・・・ダイニングレストラン
・ミディアムレア・・・鉄板焼き
管理人たちは鉄板焼きを選択しました。
お店はエントランスから右へ進んだところにあります。
鉄板を目の前に焼いてもらえるスタイル。
飲み物はもちろん別料金ですが、けっこう良心的なお値段だと思います。
ダイエット中にも関わらずビールを注文しました。
前菜は、お魚のカルパッチョ。確か、鯛だったと思います。
うみぶどうも美味しかった。
牛肉のしぐれ煮。
ミミガーと野菜の和え物
お魚とししとうの花の和え物
鮑(あわび)といくら
メインのお肉、100グラムはじめ、メインの食材。
枝豆の冷製スープ。器がおしゃれ。
スプーンの枝豆を入れてお召し上がりくださいと言われたので、その通りに。
焼き野菜はこんな感じ。目の前で焼いてくれるというのは、本当に美味しいパフォーマンスですよね。
同じ福岡市の天神ホルモンの鉄板焼きの様子を思い出しました。
いよいよお肉。もう目が1点に集中。
お肉です。伊万里牛か佐賀牛だったかどっちかだっと思います。
味は、美味い!!!!!!!
タレもあったんですが、管理人は塩を少しだけつけていただきました。
最後は焼きおにぎりに、ダシをかけていただくお茶漬け。
美味しかった。最初から最後まで大満足でした。
デザートは別室で。。。というかフロント前にあるプールを目の前にしたダイニングで
頂くために移動。
こういうのも演出何でしょうね。
ロールケーキもコーヒーも美味しかったです。
朝食バイキング
朝食バイキングに行くのに、必要なチケット。
3人で行ったのですが、この一枚でOK
案内された席は、こんな感じ。
入口入ってすぐのダイニングキッチン内。
夕食でデザートをいただいた空間です。
料理は、ほんとうにどれも美味しかったです。
管理人が印象的だったのは、フォーのスープ。スープもフォーも美味しかった。
実際に食べたものはこんな感じ。ダイエット中なのに食べ過ぎるのはいけません。
最後の写真はカレー。上のパンみたいなのはナンです。
部屋から見る昼景、夜景、朝景
管理人たちが宿泊したのは6階。オーシャンビューの眺めは、朝昼夕夜と違う景色を見せてくれます。
到着してすぐの昼の景色
夕方サンセットではないけど
夜景、夜景の先に見えるのは福岡市東区の人工島だと思います。
朝、というか夜明け。
朝、プール、庭、ビーチから見た景色
朝食の後、プールや、庭、ホテルビーチの方向に向けて歩いてみました。
プールはいいですね。管理人たちは泳ぎませんでしたが、
外人さんと、子連れのご家族さんたちが泳がれていました。
庭から見たホテルルイガンズ。
最初の写真は、夜上から見たらレストランに見えたんですが、
結婚式場だそうです。
管理人たちが宿泊したのはこの赤丸のところ。
プレイべートビーチになるんですかね。
ホテルホームページによると、ここでヨガとかもやるようです。
気候のいい時期は本当に気持ちがいいでしょうね。
ルイガンズ体験 メニュー
関連リンク
・ルイガンズホテル宿泊 部屋の様子
・ルイガンズホテル宿泊 夕食・朝食・窓からの景色
・マリンワールド海ノ中道・水族館 ルイガンズ歩いてすぐ