話題の九州ふっこう割。第一弾のネットでの予約は、かなり反響があったとのことで売り切れになった宿泊プランも少なくないようですね。
しかし、これだけではありません。ネットでなく、コンビニや旅行会社を通じて予約をするパターンの第二弾、第三弾のお得な割引が出てきています。九州各県で対応が違うみたい。人気の長崎県は7/11までに、とりあえず予約をする必要があります。
広告
電話での申し込み
公式サイトを下にスクロールさせると、「3 九州ふっこう割宿泊券を購入!」の欄があって、「長崎県への旅」があります。クリックさせるとわかりますが、
- 5千円の宿泊券が2500円で買える(最大半額)、6枚まで(上限一人3万円まで)
- この券を購入することができる権利を申し込む。セブンイレブンとファミリーマートの専用ページから。(7月11日23時59分まで)
- ネットがない人のために電話でも申し込める。上記ページに専用ダイヤル番号が掲載。こちらは(10:00から18:00まで)
- 当選すると、7月14日ごろから順次メールが届く。
- 宿泊できる施設は決まっている(上記ページから一覧を確認できます)ので、そこから選んで電話で申し込む。その際、宿泊券を使うことを伝える
どこに泊まりたいか、スケジュールを確認しておく
この割引を使う場合、電話で申し込むのが大きなポイントなので、当サイトからは申し込まないでください。
他のふっこう割と同様、割引券が取れただけではダメ。宿泊予約までしてはじめて意味があるので、もし当たったらどこに泊まりたいか?など、ある程度頭に描いておいてから行動するのがコツです。

黒川温泉ほか南小国町で使える観光協会のプレミアム商品券あり、2016年07月10日午前10時から
黒川温泉ほか人気の南小国エリアで使える割引券が、南小国町観光協会から発売されるようです。2016年7月10日、午前10時からの販売で要チェックです。 地元テレビで管理人が確認した内容 管理人は、地元のテレビ「ももち浜スト…