京都駅にほど近い、リーガロイヤルホテル京都がリニューアルオープンしたとのこと。京都に宿泊される方は、要チェックの情報です。
![]() 京都駅より徒歩約7分、名神京都南ICから車で10分/無料駐車場が便利 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:京都駅より徒歩約7分、名神京都南ICから車で10分/無料駐車場が便利 駐車場:有り 先着117台無料(事前予約不可。満車の際は近隣の有料駐車場へご案内させていただきます) 最安料金:¥6370円から チェックイン:14:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:観光のために2連泊しました。立地・部屋に関しては満足でした。シャトルバスは便利でよいのですが、最終時間が19時では駅周りでの買い物・食事で乗り遅れてしまいます。 2025-03-15 23:20:15投稿 楽天トラベル口コミ |
落ち着いた高級感がリーガロイヤルの魅力
リーガロイヤルホテル京都、9月8日リニューアルオープン(トラベルウォッチ 2016年9月8日)
リーガロイヤルホテル京都は9月8日、ホテル開業47年で初となる全館休業による工事を終え、リニューアルオープンする。2月1日から休業して約7カ月間の工事となった。このリニューアルでプレミアムフロア「竹林の風音」と、「オールデイダイニング カザ」が新たに誕生する。
近年の訪日外国人観光客の増加に伴い、京都ではホテルが相次いで開業しているなか、今回のリニューアルにより、快適性や利便性を高め、増加する訪日外国人観光客だけでなく、国内の観光客へもアピールしていく。リニューアルのコンセプトは「Warm Contemporary Japanese」。「現代的な日本」を表現しつつ、「あたたかみ」や「おもてなし」を加えたものとしている。
9階は新たなコンセプトを設け、プレミアムフロア「竹林の風音」として生まれ変わった。竹林を演出したフロアで、京の風情と現代的なデザインを取り入れている。すべての客室のシャンプー、コンディショナーは、英国ブランド「ローラ アシュレイ」を採用。インテリアには京都の老舗創作竹芸品メーカー「公長齋小菅(こうちょうさいこすが)」の竹製品が採用されている。
高級があってしかも落ち着きのあるホテル、それがリーガロイヤルホテルに対する管理人の印象。(参考:リーガロイヤルホテル小倉宿泊記)おそらく、そう思われている方も多いのでは。
京都は、ますます観光需要が高まるし、超高級ホテルの軒並み進出してきており、リーガロイヤルといえども、これまで通りではなく、さらにアピールする必要があると感じての改装なのだと思います。
外観は、今までとあえてあまり変えず、内装も落ち着きさは残しつつも、最近はやりのデザインも取り入れているという印象。朝食もグレードアップしたようですね。
古い町でありながら、変える部分はどんどん変えていくことができるのが京都の魅力だと思います。そんな京都にぴったりのホテル。
