会津若松からもほど近い、会津東山温泉の老舗宿 向瀧(むかいたき)さんが旅サラダで紹介されました。スピードスケート、オリンピックメダリストの岡崎朋美さんの会津を巡る旅。
会津東山温泉 向瀧 会津藩から引き継いだ、源泉掛け流し認定。国の文化財の温泉宿。 施設情報と各予約サイト 楽天 じゃらん 一休 ヤフー 住所:福島県会津若松市東山町湯本川向200 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:会津若松駅より、まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」利用で「東山温泉駅」下車、徒歩1分(送迎なし) 駐車場:有り 30台 無料 予約不要 最安料金:¥25300円から チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 最新口コミ: 楽天トラベル口コミ |
福島県会津エリアを含むホテル検索ページ
木造の老舗高級宿
福島・会津地方 ゲスト:岡崎朋美 2017.10.14 O.A.(旅サラダ)
- 宿は会津東山温泉に。
- 東山温泉を代表する明治6年創業の宿、建物は登録有形文化財。趣のある木造りの宿。
- 廊下はピカピカに磨かれていてきれい。
- 岡崎朋美さんがご宿泊されたのは、特別室のはなれ。(1泊2食付き 1人¥36,870円から 2名1室利用時)伊都博文や野口英世も宿泊したとのこと。
- お風呂の温泉は源泉かけ流し
- お楽しみの夕食 秋山河鯉月見は鯉のお刺身、卵の黄身と一緒にいただく。鯉の甘煮は宿の名物料理であり、会津藩に伝わる名物料理。6時間じっくり煮込んでいるので骨までいただける。会津地鶏を使った朴葉焼き、こづゆなど会津ならではの料理を堪能できる。
鯉料理が美味しそうでした。また木造建築の建物も見事。大事に使ってこられたんですね。温泉は弱あアルカリの源泉かけ流しなんですね。貸切風呂も3つあって、じっくりとお湯を楽しめるようです。雪のふる時期は、雪見ろうそくという、たくさんの竹筒の光でライトアップされる演出もあるようです。
猪苗代湖でウェイクボード体験
岡崎さんは、猪苗代湖でウェイクボード体験をされておられましたが、アソビューからも申し込めるようです。
猪苗代湖 ウェイクボードスクール 一覧|福島県猪苗代町アウトドア