福島県郡山駅前に、ダイワロイネットホテルがオープンしました(2017年02月)。百貨店撤退後の一等地だけに、地元の期待も大きいし、ホテルとしてもとてもいいホテルだと思います。
ダイワロイネットホテル郡山駅前 JR郡山駅西口より、徒歩約1分の好立地! 施設情報と各予約サイト 楽天 じゃらん JTB るるぶ 一休 ヤフー 近畿日本 住所:福島県郡山市駅前1丁目6-10 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:郡山駅西口より徒歩にて約1分 駐車場:1泊:1000円(税込)【14:00〜翌11:00】 先着順・予約不可 最安料金:¥5450円から チェックイン:14:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:アメニティも充実して、ベッドもふかふかでした。 2025-01-15 01:20:03投稿 楽天トラベル口コミ |
この記事のエリアを含むホテル検索ページ
建物の中に飲食店のテナントも入る
待望のオープン ダイワロイネットホテル郡山駅前(福島民報 2017/02/17 10:12)
郡山市のJR郡山駅前の旧丸井郡山店の跡地にダイワロイヤル(本社・東京都)が建設した「ダイワロイネットホテル郡山駅前」は16日、オープンした。新たな駅前の顔が誕生し、関係者は中心市街地の活性化に期待した。
ホテルは初日から予約で満室で、テナントも飲食店で行列ができるなど、にぎわいを見せた。オープニングセレモニーが行われ、関係者ら約60人が出席した。神事に続き、原田健ダイワロイヤル社長、品川萬里郡山市長、滝田康雄郡山商工会議所会頭らがテープカットして開業を祝った。
ビルは13階建て。4階以上がホテルとなり、客室全216室に最大441人を収容可能。1階から3階のテナント部分では、既に13日に移転開店していた東邦銀行郡山駅前支店に、宮城県の「牛たん炭焼利久」をはじめとする飲食店、県赤十字血液センター郡山駅前出張所などが加わり、計9区画が開業した。
旧丸井郡山店は平成20年2月に閉店。東日本大震災で大規模半壊判定を受け、市が国、県の補助金などを活用して解体した。
牛たん利久は、管理人も行ったことがありますが美味しいお店。ホテルの中に、飲食店のテナントが入っているって、夕食の心配もないし、安心でうれしいんですよね。
ご夫婦やカップルなどのツインルーム利用は、特にお得でリーズナブルな印象
利久のほかにもお寿司やベトナム料理のお店もテナントで入っていて、朝食はベトナム料理のお店でいただく、和洋ベトナム料理というちょっと面白いスタイル。公式ページから、料理の内容も見えますが、お馴染みのものが多くて美味しそう。1200円と価格もよいので、素泊まりのプランで予約したけど、チェックイン時に朝食もと追加で頼むのも、比較的ハードルが低そうです。
216室中、165室が バストイレ別というのもうれしいところ。スタンダードとユニバーサルダブルのみがユニットバス形式です。それと、一部屋いくらの料金スタイルが基本なので、ツイン(1部屋に二つのベッド)で二人で宿泊するほうが、1人当たりの値段が安くなりますので、この利用が管理人は一番お得ではないか?と感じています。
今のところ、宿泊プランはオープニング記念、早期割引、VOD、朝食有無などの様子。管理人も郡山に行ったらぜひ泊まってみたいホテルの一つになりそうです。
新規開業、ニューオープン、リニューアルオープンした、予定宿
福島県 郡山駅周辺ホテル
この記事のエリアを含むホテル検索ページ
郡山駅(福島県): ●郡山(大エリア): 磐梯熱海駅: 磐梯熱海温泉:感謝:見出しの写真はflickrより引用しました。Toshihiro Gamoさん、素敵な写真をありがとうございます。