年初めのこの時期って、楽天トラベルアワードの季節です。前年度に評価の高かった宿が紹介。楽天トラベルアワード九州地区の宿の今年(2014年度)の発表は2015年3月2日だそうです。
っで、振り返って昨年2014年に発表された2013年度の高級宿部門では、以前宿泊記でも紹介したタカクラホテル福岡さんが受賞されています。
![]() ヨーロッパの上質インテリアと老舗らしい温かなサービス、洗練された料理を楽しみながら過ごす特別なひと時 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-7-21 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:天神の三越・大丸より徒歩約10分。西鉄&地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩2分。JR博多駅より渡辺通2丁目バス停まで100円 駐車場:有 1,200円 立体駐車場:28台(出し入れ可/高さ1.5m)or提携駐車場(出し入れ不可) 最安料金:¥円から チェックイン:14:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ: 楽天トラベル口コミ |
以下、その時に福岡地元めんたいワイドさんで紹介された内容。楽天トラベルアワード発表 九州No.1の宿 大調査 Motto!(2014年2月14日(金)放送分より)
- 楽天トラベルアワード2013。高級ホテル部門で金賞に輝いた
- 天神から歩いて10分足らずの宿
- ロビーは広くて高級感がある。コンセプトは北イタリアのプチホテル。エントランス、客室の家具はイタリア
- ミラノ製で統一。オーナー自ら現地で買い付けたこだわりの品。2007年に全室リニューアル。
- デュベスタイルというベッドメイキング。羽毛布団を使ったベッドメイキング。バスルームはBGM機能付き。レディースルームはミントグリーンの壁紙を使っている。ナノイードライヤーやホットアイマスクまでつくプランあり。シャワーヘッドはドイツ製の高性能なもの。
- 一流シェフのこだわりの料理も人気の理由。ファインダイニング ブルースター。味のタカクラと言われるほど地元でも料理に定評のあるホテル。総料理長さんは2000年の世界オリンピックで銀賞を受賞している。一番人気は牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。赤ワインにつけこんで12時間煮込んだ一皿。ほろほろと崩れるほどの柔らかさ。一月に350皿モデル名物メニュー。ランチではデザートブッフェ付きで1500円で楽しめる(放送当時)。
- 日本料理花万も素晴らしい。長浜の市場まで料理長が直接買い付けに行くとのこと。
ロビーや部屋の高級感。広い作りは本当に贅沢!しかも、意外と値段もリーズナブルなんです。住所が渡辺通なので、天手人から歩く印象があるかもしれませんが、三越からもすぐ近くで便利です。
デュベスタイルのベッドとは知らなかったです。もうちょっと感触を確かめながらベッドに入ればよかった。。。このホテルは穴場と言えるかも。本当におすすめ。夕食もここで食べたほうがよかったな~。

タカクラホテル福岡、宿泊記
福岡市薬院駅すぐそば、タカクラホテル福岡に宿泊しました。レストランの料理が美味しくて、ホテルもいいらしいとのうわさを聞いていたので一度宿泊してみたかったんです。 薬院駅エリアは、最近福岡市でも美味しいお店が多いとの情報あ…