東京ディズニーリゾート、USJエリアに家族連れでリーズナブルに宿泊したい人にうれしいタイプのホテルができました。2016年12月、ラ・ジェント・ホテル 東京ベイ、大阪ベイ。
![]() 2024楽天シルバーアワード受賞!バリュー価格ホテル誕生!ファミリーゆったり洗い場付バスルーム 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:千葉県浦安市日の出5-7-1 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:新浦安駅より路線バスにて約10から15分 系統3・11・23「ベイサイドホテルエリア」降車 駐車場:有り190台1,650円(税込み/泊)先着順(※満車時は近隣有料駐車場のご利用をお願い致します。) 最安料金:¥3300円から チェックイン:15:00 チェックアウト:12:00 最新口コミ:二泊したので駐車場無料はありがたかったです!隣にコンビニもあり、朝食なしのプランにしましたが朝ごはんも調達できました。フリードリンクにはスープもあってディズニーで冷えた体も温まりました♪シャトルバ… 2025-04-15 11:49:55投稿 つづきはこちら 楽天トラベル口コミ |
![]() 明るい雰囲気の気取らないモダンなホテル。ユニバーサルシティエリアにあり大阪市内へのアクセスも◎ 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番57 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:JR桜島駅より徒歩約4分又はユニバーサルシティ駅から徒歩約10分 大阪・関西万博桜島駅シャトルバス乗り場から徒歩約5分 駐車場:有料/敷地内6台(HC用1台)契約10台(徒歩約10分)計16台。当日10時よりフロントで先着順受付 最安料金:¥5016円から チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 最新口コミ:4月7日と8日の2日間、宿泊しました。ユニバも朝から夜迄、遊び満喫しました。駅から近く便利です。両隣にコンビニもあります。食事も美味しいです。お風呂は、洗い場付きを利用してます。ゆっくり出来ました。食… 2025-04-11 06:37:23投稿 つづきはこちら 楽天トラベル口コミ |
公式サイト
大和グループ、運営はグループ会社の大和リビングマネジメント
「ラ・ジェント・ホテル東京ベイ」「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」オープン | 共同通信PRワイヤー(大和ハウス工業ニュースリリース 2016年12月22日)
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、千葉県浦安市と大阪市此花区において、ファミリー向けホテル「ラ・ジェント・ホテル東京ベイ」「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」を建設しました。
「ラ・ジェント・ホテル東京ベイ」は、2016年12月23日(金)よりプレオープンし、2017年3月1日(金)にグランドオープンします。
また、「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」は、2016年12月20日(火)にグランドオープンしました。■「ラ・ジェント・ホテル東京ベイ」概要
「ラ・ジェント・ホテル東京ベイ」は、新浦安から車で約10分の立地にあります。
客室は、ツインベッドと2段ベッドを備えた4ベッドルームタイプを中心に、和室タイプなど291室を用意しました。一部の客室では最大6名が1部屋で過ごせるように、ツインベッドと2段ベッド2台を備えています。また、大部分に洗い場付きのバスルームを設置し、ファミリー層のニーズに対応しています。■「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」概要
「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」は、土地所有者である住友商事株式会社(本社:東京都中央区、社長:中村邦晴)と当社との共同事業です。JRゆめ咲線「桜島駅」より徒歩4分の立地にあります。
客室は、ファミリー向けのホテルとして、フロアごとに「BLOOM」・「SPACE」・「JUNGLE」などのコンセプトを設けました。特に「JUNGLE」フロアのデラックスルームは、キリンやジャングルをイメージした壁紙を採用しました。
ロイネットホテルとは違ったホテル展開
大和グループと言えば、ロイネットブランドが有名ですし、管理人も大好きなホテル。(参考:ダイワロイネットホテル博多宿泊記)
しかし、これとは違ったブランド展開なんですね。上記サイトから部屋の中身を確認すると、ファミリーなどの複数利用が基本。デザインはわりとシンプル。一人当たりの単価がお財布に優しいタイプのホテルのようです。また、同じ大和グループでもロイネットの別ブランドではなく、運営会社が全く違う(大和リビングマネジメント)とのこと。
ラ・ジェントブランドでは、すでに札幌に「ラ・ジェント・ステイ札幌大通り」、宮城県気仙沼に、「ラ・ジェント・イン気仙沼」があります。こちらは、デザイン性も高いし、リーズナブルともちょっと違う。。。戸惑っていたところ、なるほどと思う記事を見つけました。
サービスアパートメントの開発が活況 :: 全国賃貸住宅新聞(2016年08月11日)
外国人観光客の増加などでホテル不足が深刻化する中、ビジネスでの長期滞在客を取り込もうとハウスメーカーや賃貸住宅の企画会社などがサービスアパートメントの開設に動いている。
大和リビングマネジメント(東京都江東区)は2日、北海道札幌市の『ロイヤルパークスER札幌』内に、一部の部屋がサービスアパートメント仕様になったホテル『ラ・ジェント・ステイ札幌大通』をオープンした。
全219室で、通常の客室に加え、長期滞在用にシステムキッチンや家具・家電を備えた部屋を18室設けている。
ホテル内にサービスアパートメントを併設するのは大和ハウスグループとして初めて。
宮城県気仙沼市で運営しているホテル『アコモイン気仙沼』『ラ・ジェント・イン気仙沼』で復興事業関連で長期滞在の需要があったことから、ホテルの一部に取り入れた。
「札幌市はビジネスだけでなく観光でも長期滞在が見込める」(担当者)
インバウンドや観光で空室がないと嘆く、ビジネスマンや長期滞在の方をターゲットにした、また別のブランドなんですね。興味深い!今後、大きく動くだろうホテル業界で、どんな感じで展開していくのか楽しみです。

新規開業、ニューオープン、リニューアルオープンした、予定宿

すすきの駅周辺ホテル

TDR(東京ディズニーリゾート)周辺ホテル
