大阪城は観光以外でもイベントなどで訪問される方が少なくありません。大阪城にアクセス便利なホテルを探しているという方も少なくないと思います。
広告
(初めての方へ)たぶん、あなたの想像をはるかに超える広さのお城
お城って結構広いですよね。観光の時、たくさん歩いたという経験をお持ちだと思いますが、大阪城の広さはそれらとは比較にならなりません。桁違いと言っていいと思います。そこで、大阪城のどこに用があるかによって最寄りの駅が変わってきます。
- 大阪城ホール:大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅
- 大阪市立修道館:谷町四丁目駅、森ノ宮駅
- 西の丸庭園:谷町四丁目駅、天満橋駅
- 天守閣:大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅
大阪城ホールにライブに行くのに、谷町四丁目駅で降りたらかなりの距離を歩くことになります。なのでホテルも最寄駅を上手に確認しながら選びたいところ。
大阪城ホール、大阪城天守閣を利用するなら
大阪城ホールを利用するなら、大阪ビジネスパーク駅近隣のホテル → ビジネスパーク沿線の長堀鶴見緑地線 もしくは大阪城公園駅のある大阪環状線沿線のホテル → 大阪城ホールのある「大阪城・京橋・市内東部(大エリア)」 → 大阪市内のホテルの順に探したいところ。
以下、大人一人、格安順。チェックイン日は来週土曜日(2025年02月01日)でリンクしています。チェックイン日はもちろん、その他の条件もリンク先から変更可能です。
大阪市立修道館を利用するなら
谷町四丁目駅、森ノ宮駅から同様に考えて
- 2025年02月01日(土) 谷町四丁目駅
- 2025年02月01日(土) 大阪市地下鉄中央線(コスモススクエア、弁天町、阿波座、本町、堺筋本町、森ノ宮、長田)
- 2025年02月01日(土) 地下鉄谷町線(守口、都島、東梅田、南森町、谷町四丁目、天王寺、平野、八尾南)
- 2025年02月01日(土) 森ノ宮駅
- 2025年02月01日(土) 長堀鶴見緑地線(大正駅、大阪ドーム、心斎橋、長堀橋、森ノ宮、大阪ビジネスパーク、京橋、門真南)
- 2025年02月01日(土) 大阪市地下鉄中央線(コスモススクエア、弁天町、阿波座、本町、堺筋本町、森ノ宮、長田)
- 2025年02月01日(土) 大阪市JR環状線
西の丸庭園を利用するなら
谷町四丁目駅、天満橋駅から同様に考えて
- 2025年02月01日(土) 谷町四丁目駅
- 2025年02月01日(土) 天満橋駅
- 2025年02月01日(土) 大阪市地下鉄中央線(コスモススクエア、弁天町、阿波座、本町、堺筋本町、森ノ宮、長田)
- 2025年02月01日(土) 地下鉄谷町線(守口、都島、東梅田、南森町、谷町四丁目、天王寺、平野、八尾南)
- 2025年02月01日(土) 森ノ宮駅
- 2025年02月01日(土) 長堀鶴見緑地線(大正駅、大阪ドーム、心斎橋、長堀橋、森ノ宮、大阪ビジネスパーク、京橋、門真南)
- 2025年02月01日(土) 大阪市地下鉄中央線(コスモススクエア、弁天町、阿波座、本町、堺筋本町、森ノ宮、長田)
- 2025年02月01日(土) 大阪市JR環状線
大阪城ホールから空港直行で便利なホテルを探している
飛行機で大阪まで行って、大阪城ホールに直行。ホテル宿泊後、どこにもよらずに空港に帰ってくるというスケジュールでのホテル選びを考えてみます。 大阪城ホール近くについて。近々、札幌から大阪城ホールに行きます。一……
大阪城西の丸公園にアクセス便利で大浴場あり、家族4人(小学生一人含む)で宿泊できるホテルを探している
大阪城内にはいくつか施設がありますが、中でも西の丸公園に用事あり、ここにアクセス便利。さらに家族4人で大浴場のあるホテルを探してみたいと思います。 大阪のホテルについて教えて下さい。 – 冬に大阪へ行く予定で…
大阪城、京橋駅ほか、市内東部エリアのホテル
大阪市の市内東部エリア、大阪城を中心にした周辺エリアのホテルについて書いています。下記の地図プロットは、京橋駅周辺ホテルですが、同じ地域エリアのホテルからほかの駅スポットやエリアのホテルも検索できます。 口コミ評価を読ん…