岡山県津山市から、また日本海側へ少し行ったところにある 奥津荘がテレビ東京のカンブリア宮殿で紹介されました。
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 登録有形文化財の小規模高級宿でリフレッシュ!歴史を重ねた大人限定の宿。 施設情報と各予約サイト 楽天 じゃらん るるぶ 一休 ヤフー 住所:岡山県苫田郡鏡野町奥津48 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:JR津山駅よりバス60分/中国自動車道院庄ICよりR179号 北上約25分 駐車場:有り 10台 無料 最安料金:¥27500円から チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 最新口コミ: 楽天トラベル口コミ |
日本味の宿加盟の宿として紹介された
カンブリア宮殿(テレビ東京 2016年2月18日放送分)
以下、管理人が番組を見てとったメモ
岡山県奥津温泉、奥津荘には毎年4500人ものお客さんがやってくる。また行こうという気にさせてくれる。ここにしかない魅力の一つが版画。棟方志功の作品、宿に居候しながら作品を作っていた時のものがある。温泉もすばらしい。浴槽の下から42度の温泉が直接湧き出している。料理は牡丹鍋。ほかにない魅力をつかむ。もともとある宿の魅力を高める方がいい。
大人の宿
ご宿泊は12歳以上のお客様とさせて頂きます。 公式サイトのご予約ページに書かれた言葉からも、違いが分かる大人の方に楽しんでいただきたいという様子が伝わってきます。
口コミ評価を読んでも、「以前から来たかった・・・」とか「他の宿に宿泊した別のお客さんに話を聞いた・・・」など文言が多く出てきます。古さを活かしながらも、トイレなど必要な設備は最新のものになっている。「クラシックモダンな中に流れる、ジャズ、クラシック」という言葉からも宿の様子が浮かんできます。
また、周りに目立った観光施設やスポットもないので、まさにこの宿に向かってお客さんが来るんですね。すごいの一言。いつか泊まってみたい宿の一つ。