城崎温泉と言えば「カニ」を食べて、温泉と情緒あふれる日本旅館を楽しむ。みたいなイメージが管理人はあったんですが、意外なニーズもあるんだなと思いました。
城崎温泉へ一人で旅行に行こうかと考えています。宿泊先はレイセニットか小宿… – Yahoo!知恵袋
城崎温泉へ一人で旅行に行こうかと考えています。
宿泊先はレイセニットか小宿縁、大江戸温泉物語きのさきが希望ですが、なかなか空室がないため他の旅館やホテルも検討中です。
魚介類が苦手
な為、食事なしの素泊まりか朝食付きかバイキングプランが希望です。
旅館などによくある部屋への案内や布団敷きなどは要りません。湯快リゾートやビジネスホテルのような形式の宿はありますでしょうか?
また上記の3つの宿に宿泊された方がいれば、良かった点など教えていただきたいです。
魚介類が苦手でも、温泉を楽しむというニーズはあるでしょうね。なるほど。
もう一つ。上記のヤフー知恵袋の質問は、回答者さんの回答が秀逸です。質問されているレイニセットや大江戸温泉物語やほかの施設についても、とても参考になるので一度ご覧になることがおすすめです。
広告
城崎温泉駅から半径を広く取って条件を絞り込む
旅館タイプというよりビジネスタイプなので、城崎温泉駅から半径を3キロほどにとって絞り込むのが良さそう。
以下、城崎温泉駅、半径3キロ、大人一人、素泊まり、2023年06月09日(金)1泊で設定しています。
Q&Aで紹介されている、レイセニット城崎スイートのほかに、泉都オータニホテルもいいのでは?と思いました。ご質問者さんの希望する、魚介類以外の朝食、ハムやソーセージ、卵などのバイキングスタイルの朝食のホテルは少し難しいかもしれません。(管理人の探した時点では)
大江戸温泉物語でも、将来はこんなおひとりさまニーズを組んで、多様なプランが出るといいですね。

山陰本線(京都、亀岡、綾部、福知山、豊岡、城崎温泉、香住、鳥取、倉吉、米子)沿線停車駅周辺ホテル

城崎温泉の宿、空室検索
感謝:キャプチャ写真はflickrより引用しました。tosimisiさん、素敵な写真をありがとうございます。