昨今、ホテルの客室稼働率(特にビジネスホテル)が高いという傾向はよく御存じだと思います。日経新聞(2015/8/29土)に具体的に数字が出ていました。

ビジネスホテル稼働率上昇続く
日経新聞(2015/8/29土)より

  • 全日本シティホテル連盟によると、7月の客室稼働率は前年同月比3.3ポイント高の85.2%
  • 連盟に加入する全国197のホテル。約3万1千室
  • 客室稼働率は2011年6月以来、50か月連続で前年水準を上回っている。
  • 7月は夏休みの家族需要に加えて、訪日外国人需要が高まった
  • 関東は91%、近畿89.6%
  • ホテル側は、中国景気の不透明感が強まっていて先行きは楽観視できない

確かに、人気の観光地の値段の手ごろなビジネスホテルが大変込み合っているという感じですね。普段は意外と注目しない穴場の観光地に目を向けてみるのがいいかもしれません。

感謝:キャプチャ写真はphoto acさんより引用しました。cyanさん、素敵な写真をありがとうございます。