横浜市桜木町に新しいタイプのホテルがオープンしました。「HOTEL EDIT YOKOHAMA」。ビルにホテルが入ると、たいていは眺望などを条件に最上階を占めるケースが多いと思います。ロイヤルパークホテルが代表例。
でも、このホテルはちょっと違う。上層部は分譲マンション。1階にはレストランやオフィス。ホテルは4階までで、シングル15平米から、コーナーツインは31平米とさまざまなタイプの部屋があるようです。
桜木町に「HOTEL EDIT YOKOHAMA」がオープン ライフスタイルを編集するデザインホテル – ヨコハマ経済新聞
運営は代々木ビレッジやキッザニア東京などを手がけたUDS(東京都渋谷区)。「自分らしい旅を編集する」をコンセプトに、企画・設計・運営までを一貫して行うことで、それぞれのコンテンツを連続した空間の中で体験することを可能にしたという。
客室は白を基調としたデザインで、横浜をイメージしたブルーのオリジナルカーペットを使用。全129室の各部屋にさまざまなアイテムをチャートグラフにしたデザインポスターを設置。4階のデラックスダブルからは、横浜ならではの景観が楽しめる。
運営は、キッザニア東京などをてがけた会社なんですね。ちょっと面白い作りだと思います。
現状の予約は、楽天トラベルとホームページのみの様子。シングルで同じ部屋なのに、日曜日は4千円台、土曜日は1万2千円になるのも横浜らしいと思います。ちょっとこのホテルの今後には注目しています。
