海ノ中道のリゾートホテル。ルイガンズに宿泊したら、ぜひ行ってほしい場所があります。
それは、マリンワールド海の中道。歩いてすぐの場所で、大人にも子供にも大人気の場所なんです。
広告
ルイガンズホテルにて割引券ゲット
ルイガンズホテルに宿泊した時、案内の人に
「マリンワールドに行ってみたいけど、割引とかあります・・・?」
と聞いたところ、
「あー、ちょっと待ってください」
と言われて渡されたのがこの券。

やっぱり聞いてみるもんですね。
ちなみに、65歳以上はシニア割引というのがあります。
ホテル宿泊、お得あるある
ホテルに宿泊するとき、フロントや案内係の人に
何か割引とか、特典がありますか?って聞いてみるのは、
ホテル宿泊のお得あるあるだと思います。
管理人がいままで経験したのは、
・メルキュールホテル札幌に宿泊した時、同じビルテナントの美味しいお鮨屋さん(根室花まる寿司)の10%オフ
・西鉄イン福岡 アクロス前に宿泊した時、最上階のバー、ブロッソが2割引き
など。結構助かります。
歩いて3分くらい


ルイガンズを背に、海側に少し歩くと、この建物がマリンワールド。
アコーディオンみたいな外観。

入口は階段を上がったところ。
夏は結構暑いんです。


券売機もありますが、割引などは窓口で対応してもらいます。


改札機のようなものを通って中に入ります。
最初は、アシカ、イルカ、くじら?ショー

順路に沿って階段を上がっていくと突き当りが、
イルカやくじらのショーが行われる場所です。

ちょうどアシカのショーがあっていました。
「ナラ」と「チー」。






芸達者なナラと、これからのチーと上手く特徴を生かしたショーで面白い。
MCもすごく上手でした。



いよいよイルカショー、ジャンプは迫力があります。

アシカショーの時から気になっていたんですが、
一匹くじらが混じっています。

イルカは、こんな後ろ泳ぎができたり芸達者ですが

くじらは出来ません。でも、これで笑いをとったりしていました。

でも、ジャンプすると圧巻。




4匹、一度に飛ぶとやっぱり圧巻。
水槽はやっぱり魅力的

次は水槽。最近、この水槽のトンネルって人気ですよね。

ニシキエビ。沖縄の高級食材。

ナポレオンフィッシュ。


うみがめ~。

穴ジャコ。こんな風に生活してるんですね。

むつごろう

クラゲは幻想的。




大水槽は、海の一部を切り取ったよう。
迫力があります。
海の動物


スナメリって愛嬌ありますよね。イルカの仲間なんですね。



アザラシが筒状の水槽を抜けるところは、
一旦外に出るような形です。



10分くらい待って、やっと写真が撮影できました。
旭山動物園は、ひっきりなしに移動しますが、なかなか行ってくれませんでした。

ラッコは出口そばの水槽にいます。
赤ちゃんラッコは見られませんでした。

このお姉さん、すごいんです。


ラッコに合図を送ると、こうやってそばまで来てくれます。
関連リンク
・ルイガンズホテル宿泊 部屋の様子
・ルイガンズホテル宿泊 夕食・朝食・窓からの景色
・マリンワールド海ノ中道・水族館 ルイガンズ歩いてすぐ





