雲仙島原のホテル
-
メンテナンス;4月22日(木) AM2:30-AM7:00 るるぶ・JTB
4月20日(今日)から
7月22、23日(木金・祝) 海の日 スポーツの日
空室状況および影響しそうな情報
- 2021年05月01日(土)-2021年05月03日(祝)雲仙・島原・小浜エリア空室少ない(目安49%)
- ★東京オリンピック開催予定です
注目ホテル情報(テレビ他メディアで紹介された)
- 湯快リゾート雲仙温泉雲仙東洋館:キレカワ女子部(2019/1/26放送分) 小雪さん、安陪恭加さんの雲仙の旅で紹介された。ロビーは広くておしゃれな雰囲気。浴衣を選べる。149室。紹介されたのは207号室。雰囲気がよくてきれいなお部屋。ベッドでゆっくりくつろげる。 5階の展望露天風呂は絶景でお湯がいい。 漫画コーナーやゲームコーナー、カラオケでリラックス。 夕食は和洋中、オープンキッチン(110種類)。長崎の地元料理も楽しめる。 角煮、ハトシなど。 雲仙いきいきポークのレモンステーキなど。 具雑煮はダシも美味しいとのこと。
ぞっこん九州(2019/11/27放送分)コスパ最強、バイキング温泉特集で紹介された。コスパが良く館内もきれい、お湯もゆっくり楽しめるとのお客さん談。朝食・夕食バイキングが楽しみ。 居抜きでニューオープンして、バイキング会場や無料マッサージチェア、子供の遊び場、博多駅からの直行バス(往復2000円)も人気。 お風呂からの眺めもいい。バイキングの中身も値段から考えてびっくりとのこと。皿うどん、小浜ちゃんぽんなど。ステーキやしゃぶしゃぶの食べ放題もある。アメニティは歯ブラシのみなので注意。
- ホテルシーサイド島原:有明海を望む景色がいい。高濃度炭酸泉の温泉も楽しめる。使っていると、体が温まってくる。血行が良くなる。わがまま!気まま!旅気分!(2022/1/9放送分 ワイルドスギちゃんのマイルド温泉旅)で紹介されました
- ホテル南風楼:グランピングテントプランはテントサウナもある。肉と海鮮のバーベキュー。野菜は島原の地元のもの。鮑や伊勢海老も美味しそうでした。貸切風呂 海音(かのん)の朝風呂の景色は最高!海に向かって開けていて朝日が登るのを楽しめる。わがまま!気まま!旅気分!(2022/1/9放送分 ワイルドスギちゃんのマイルド温泉旅)で紹介されました。
日経新聞別冊 日経プラスワン(2019/9/14)絶景風呂特集で紹介された。海へせり出すような造りの露天風呂で豪華客船をイメージした広いデッキが素晴らしい。特に朝日がきれい。有明の海の幸も好評。
- 雲仙九州ホテル:ロビーは和の趣でモダンな造り。テラスプレミアムツインが紹介。目の前が、雲仙地獄の国立公園の景色、お風呂からも景色よく、源泉掛け流しのお湯を楽しめる。夕食もモダンな感じで美味しそう。わがまま!気まま!旅気分!(2022/1/9放送分 ワイルドスギちゃんのマイルド温泉旅)で紹介されました
エリアのホテル検索ページ
●島原・雲仙・小浜(大エリア):
雲仙温泉:
小浜温泉:
島原駅:
島原温泉: