空室状況および影響しそうな情報

  • 2023年04月01日(土)-2023年04月12日(水)祇園・東山・北白川エリア空室少ない(目安46%)
  • 2023年04月15日(土)祇園・東山・北白川エリア空室少ない(目安49%)
  • 2023年05月03日(祝)-2023年05月04日(祝)祇園・東山・北白川エリア空室少ない(目安49%)

注目ホテル情報(テレビ他メディアで紹介された)

  • ホテルオークラ京都岡崎別邸:雑誌ディスカバージャパン(2022年5月号)ニュースタイル ホテルガイド 2022。で紹介。紫雲山 金戒光明寺(くろ谷さん)の山門が見える京都の特別な地。オーベルジュとしてゲストをお迎えするコンセプトとのこと
    2022年1月20日(木)開業。全60室 8室スイート。フレンチレストランあり。隣接する「真宗大谷派岡崎別院」の庭園や自然の景色を楽しめる
  • ふふ京都:雑誌ディスカバージャパン(2022年5月号)ニュースタイル ホテルガイド 2022。で紹介。朝食の庵都汁(あんどじる)は特製の味噌鍋で人気とのこと。
    マツコ&有吉のかりそめ天国(2021/11/26放送分)で大久保佳代子さんご宿泊。東山南禅寺のすぐ近く。2021年4月オープン。全部屋天然温泉ひのき風呂。ロビーから落ち着いた贅沢な造り。広くてラグジュアリーコーナースイートは木の温かみがある。庭も見事。大久保さんは早くからシャンパンを楽しんでおられました。香道、ヨガを体験。夕食、甘鯛と壬生菜のお椀、京丹波黒毛和牛の焼き物、キノコと鮭の炊き込みご飯など。美しくて美味しそうなお料理。最後、離れのバーでウィスキーを楽しんでおられました。朝食は小鉢がきれい。白みそのお味噌汁も美味しそうです。
  • SOWAKA:雑誌ディスカバージャパン(2022年5月号)ニュースタイル ホテルガイド 2022。で紹介。築100年を超える元料亭の町家を活かした本館とRC造で新築された新館が調和して、一部屋ごとに違った造りになっている。京都建築賞最優秀賞鵜受賞宿

エリアのホテル検索ページ

●祇園・東山・北白川周辺(大エリア)祇園・東山東山駅蹴上駅国際会館駅北大路駅