京阪電鉄、京都の玄関口を整備 タワー改修、新ホテルも-北海道新聞[経済]
京阪電気鉄道は7日、京都駅前のシンボル「京都タワー」を改修するとともに、周辺に大型ホテルを建設する検討を進めていることを明らかにした。世界的な観光地で外国人の訪問が多い京都の玄関口を整備し、集客強化を狙う。
新ホテルは、隣接する京都センチュリーホテル(222室)と京都第2タワーホテル(303室)を一体的に建て替え、規模を拡大する。京阪電鉄は「具体的な時期や内容は決まっていない」としている。
京都タワーは、土産物店などが入居する1階のテナントを入れ替えるなどし、「見上げるだけに終わりがちなタワー」から「眺望や買い物を楽しむ施設」に変える。
京都タワーは、京都駅を出てすぐにあります。件の京都センチュリーホテル、京都第2タワーホテルは地図で言うと右?東側のほうにあるホテルなんですね。京都の集客力って本当にすごいんですね。
感謝:写真はflickrより引用しました。Kentaro Ohnoさん、素敵な写真をありがとうございます。