横浜のホテルニューグランドが、人気のクラシックホテルとして、テレビ東京のワールドビジネスサテライトで紹介されました。
![]() 横浜スタンダードをいまに伝える、欧州の香りと趣。開港当時の横浜の面影を残すクラシックホテル。 施設情報と各予約サイト 楽天 住所:神奈川県横浜市中区山下町10番地 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅1番出口より徒歩1分 駐車場:有り 140台 1500円/泊 最安料金:¥10000円から チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00 最新口コミ:最近は横浜宿泊の場合にはこちらにお世話になっています。中華街に近いのと山下公園散策が出来るのでとても素敵な立地だと思います。 今回のプランはチェックアウト時間が早いのが気忙しかったです。 朝食は、和食… 2025-04-12 12:58:57投稿 つづきはこちら 楽天トラベル口コミ |
費用はかかっても敢えて昔の形にこだわる
クラシックホテル人気のワケ(ワールドビジネスサテライト 2015/11/06(金)放送分)
- 建物は、建築家渡辺仁氏の設計 和洋折衷の雰囲気
- 客数は急増 9割の客室稼働率
- また来たいというなんとも温かい雰囲気がある。リピーターも少なくない。スイートルームは意外と小ぶり。マッカーサーが戦後使った部屋。あえて昔の形を残し人気を呼んでいる。
- ニューグランドと言えば 日本ではじめて作ったと言われるメニュー。スパゲティナポリタン ドリア プリンアラモード。今も当時と同じ味を味わえる。
- レストランでは新たなプロジェクトが。1967年のニューグランドのメニューを復活させようとしている。
- クロメスキ コロッケのようなフランス料理。材料名はあるが、分量の詳細は分からない。1500もの伝統メニューがあり、口伝のレシピをまとめる作業をしている。今の若い人はグラムなどの表記がないと作れない。継承には大事なこと。
- ダンスホールとして使われていたホールの天井。昭和初期の職人の傑作だが老朽化している。耐震改修工事に乗り出すことを決意。立て直したほうが安いが改修の道を選んだ。
- ホテルニューグランドは、今後100年先を見据えて投資している。
横浜の街に一番なじんだホテル
管理人も横浜の中華街に行った後、山下公園までブラブラ歩いている途中に、ニューグランドがあって写真を撮影したのを覚えています。参考:横浜関帝廟にお参り、山下公園までぶらっと歩いてみた
石造りの昔の建物の裏側に新しい建物の宿泊棟もあって、昔ながらのものを大切にしつつ今のやり方でやっているんだなという印象でした。
横浜って、常に新しいというかオシャレな建物とかホテルが建つイメージで、実際にそうなんでしょうが、そんな中でも港町に一番なじんだ建物だった。。。そんな印象を持っています。
追記 2016/10/04
耐震工事は無事に終了したようです。耐震改修工事終了、古きよき横浜の雰囲気の高級宿、ホテルニューグランド

横浜、元町中華街駅周辺ホテル
横浜市中華街駅近くのホテル一覧と、空室が取れないときの対処方法、さらに知っておくと便利な知識についてまとめています。 中華街駅近くのホテルがどこも満室という場合 中華街駅近くで宿を取る時に知っておくと便利な知識 みなとみ…

みなとみらい駅周辺ホテル
みなとみらい駅ホテル一覧と、予約するのに知っておくと便利な知識、さらに空室が無い場合にホテルを探す方法についてまとめています。 みなとみらい駅近くのホテルで空室が見つからない場合 みなとみらいの宿、宿泊口コミ感想記 みな…