星野リゾートの奥入瀬渓流ホテルが旅サラダで紹介されました。キムラ緑子さんの旅。涼しげな奥入瀬の自然を楽しんだり、青森の美味しいものを食べたりと満喫されていました。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 日本屈指の景勝地奥入瀬渓流。その畔に佇むリゾートホテルで大自然が演出する非日常空間をご堪能下さい 施設情報と各予約サイト 楽天 じゃらん 住所:青森県十和田市奥瀬栃久保231 地図 周辺:近くの飲食店 アクセス:東北新幹線 八戸駅/無料送迎バス(要予約)、青森駅/有料送迎バス(要予約)、JRバス 十和田湖行き、焼山下車 駐車場:有り 100台 無料 先着順 最安料金:¥16500円から チェックイン:15:00 チェックアウト:12:00 最新口コミ:暖かくなったらもう一度伺いたいです 2024-12-05 11:27:19投稿 楽天トラベル口コミ |
奥入瀬渓流の新緑を楽しみながら露天風呂や食事をいただく
青森 ゲスト:キムラ緑子 2017.07.08 O.A.(旅サラダ 何月何日)
- ロビーは広々とした木の造り。天井も高くて大きな印象。大きなガラス窓からは奥入瀬渓流の様子も見える。
- 2515室、玄関で靴を脱いで部屋に入る。キムラ緑子さんが宿泊されたのは、渓流和室 露天風呂テラス付き 1泊2食付き ¥38,500円から。(1室2名利用時1名料金)
- 畳なんだけど一部板敷になって低めのベッドが用意されている。テラスの露天風呂からは奥入瀬の川沿いの景色を楽しめる。旅サラダの放送時は、まだ新緑残る鮮やかな緑でした。
- 夕食はレストランにて。旬魚(アイナメ)のカルパッチョと夏野菜は、お花畑のように可愛い(キムラさん談)、ワインもすすむとのこと。サーモンのムース包み、パリソワール、旬魚のムニエル、メインは牛かつのソースエスパーニョ(青森県産倉石牛)
八戸駅からの送迎バスがあるんですね。宿泊予定日の3日前までに要予約とのこと。駅にコンビニがあるようなので買い物などは先に済ませるとよさそう。キムラさんが満喫された、奥入瀬の苔を楽しむほかにも、多くのアクティヴィティがあるようです。 この時期はカヌー、星空観賞シャトル、早朝の国立公園ツアーなど。
この時期の奥入瀬は旅番組ではよく紹介されますが、管理人も本当に行ってみたいですね。青森って、美味しいものがいっぱいのイメージです。
十和田市エリアを含むホテル検索ページ
十和田湖、奥入瀬温泉: ●十和田湖(大エリア):感謝:見出しの写真はflickrより引用しました。C.K. Tseさん、素敵な写真をありがとうございます。