先日のワールドビジネスサテライトで、面白いホテル朝食の取り組みが紹介されていました。

見ていて、なるほど~と思ったので、いくつか紹介しておきます。
そして、ホテル情報を紹介している管理人ならではの情報も、ちょびっと追加して。。。

ワールドビジネスサテライト 2012年12月03日放送分
「朝ごはん」が集客のカギ


広告

朝食のみを目当てにホテルへ

ホテルの朝食と言えば、ホテルに宿泊されたお客様が朝食べるものというイメージですが、
美味しいと言われる朝食のみを食べちゃおうという、ちょっと楽しみなツアーが企画されて、大人気だそうです。

○東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート
千葉県産の食材にこだわったハンバーガー 

○ホテルオークラ東京ベイ
一日限定20食のフレンチトースト 

といった朝食が楽しめるツアー。

ホテルの名物「朝ごはん」を食べられる! 楽天トラベルの新バスツアーとは?・・・日経トレンディ

日経トレンディさんの情報によると、ホテルの朝食料金を考えるとすごく安いツアー設定で、
お得感満載だそうです。

ちなみにそのバスツアーはこちら

朝フェス 2012年 上位に輝いた朝ごはんを食べに行こう 日帰りバスツアー

管理人がチェックした 2012年12月04現在では、年明け28日と30日の2日間は、まだ空きがあるようです。

 

鹿児島の城山観光ホテルの朝食人気

管理人の関連提供情報。
鹿児島市を代表するホテル、城山観光ホテル。
このホテルの朝食もすごく人気です。

朝食のお客様の2割が、宿泊客以外の地元のお客様。
バイキング形式で80種類ほど、錦江湾でとれる鯛の刺身。きびなごの時雨煮。黒豚スライスなど。
朝食回数券を購入する人も少なくない。

秘密のケンミンSHOW 2012年5月17日放送分より
ちなみに、番組で紹介されていた朝食回数券がこちら

breakfast001

 

ホテル朝食で企業とコラボレーション

地元企業とコラボレーションした朝食の例。

○ホテルJALシティ長野
地元のマルコメとコラボして、「生しょうゆ麹」を提供。ご飯にあう。
ハウス食品とも、パンにつけるシナモンでコラボしている。

鹿児島、地元の焼酎メーカーとコラボ

管理人の提供情報
朝食を企業とコラボという点で驚いたのが、以前宿泊したレム鹿児島さんでした。

breakfast002

地元の焼酎企業とコラボしているんでしょうが、朝食バイキングに「宝山」という焼酎が出ていました。
まあ、味見程度になるんでしょうが、びっくりした体験でした。

ワールドビジネスサテライトの番組では、もう一つ。
天草のホテルで、自然の中をウォーキングしたのち、カロリーを考えた朝食プランを提供しているホテルが紹介されていました。

これは、管理人は経験ありませんが、面白いアイデアだと思います。
朝食を利用したホテル企画。利用者である我々にとってはうれしいですよね。